1. ホーム
  2. 学部・大学院
  3. 資格取得・免許

資格取得・免許

資格取得サポート

就職活動や社会での実務に役立つさまざまな資格の取得をサポートしています。

資格・課程一覧
2023年4月現在
資格・課程 文学部 人間科学部 教育学部
英語
学科
日本語
日本文
化学科
心理
学科
都市生活学科
(2023年度)
都市生活
学科
(2022年度以前)
食物
栄養
学科
ファッション・ハウジングデザイン学科 教育学科
都市生活専修 食ビジネス
専修
幼児
教育
専修
学校
教育
専修
教職課程 幼稚園教諭一種免許状                  
小学校教諭一種免許状                  
中学校教諭一種免許状
(英語)

(英語)
 
(家庭)

(家庭)

(家庭)
     
(英語)
高等学校教諭一種免許状
(英語)

(国語・
書道)
 
(家庭)

(家庭)

(家庭)
     
(英語)
特別支援学校教諭一種免許状                
※3

※3
保育士養成課程                  
司書養成課程 司書  
学校司書  
学芸員養成課程                  
秘書課程 〈上級秘書士〉        
〈上級秘書士(国際秘書)〉                  
ウェブデザイン実務士課程            
日本語教員養成課程
エアライン課程      
ファイナンス課程※1    
社会調査士資格                
テキスタイルアドバイザー課
程 (2級衣料管理士)
               
フードスペシャリスト養成課程※1                
食品衛生課程                  
栄養士養成課程                  
管理栄養士養成課程※1                  
公認心理師※1 ※2                  
認定心理士              
ピアヘルパー※1                
パーソナルスタイリスト検定®3級                  
社会福祉主事(任用資格)
児童指導員(任用資格)
※4

※4

※4

※4

※4
   
児童の遊びを指導する者
(児童厚生員)(任用資格)

※4

※4

※4

※4

※4
   

※1…資格取得に試験合格が必要な資格。 ※2…「公認心理師」に関する科目について、所定の履修条件を満たした者全員が履修することが可能です。 ※3…幼稚園または小学校教諭の免許状を基礎資格として、知的障害者・肢体不自由者・病弱者の3領域を取得。※4…教員免許状取得者。

資格対策講座・課外講座

教職支援センター

「先生になりたい!」という夢の実現をサポートします。

各種実習の手続きから実習中のサポートまで、きめ細かな指導を行っています。個々の就職先に応じて、各自治体の教員採用試験(保育士も含む)対策だけではなく、私立の学校、幼稚園、保育所、児童福祉施設への就職対策も教職員がしっかりとサポートします。

取得できる資格免許
教育学科 英語学科
保育士・幼稚園教諭一種免許状・小学校教諭一種免許状・特別支援学校教諭一種免許状・中学校教諭一種免許状(英語)・高等学校教諭一種免許状(英語) 中学校教諭一種免許状(英語)・高等学校教諭一種免許状(英語)
日本語日本文化学科 都市生活学科
中学校教諭一種免許状(国語)・高等学校教諭一種免許状(国語)・高等学校教諭一種免許状(書道) 中学校教諭一種免許状(家庭)・高等学校教諭一種免許状(家庭)

※教職課程の履修には、別途課程履修費が必要(教育学科は、校納金に実習費が含まれる)

詳しくはこちら


詳しくはこちら

神戸松蔭で取得できる主な資格・免許

就職に役立つ、実生活を豊かにする、自らのスキルアップのためなど資格・免許取得の動機はいろいろ。なりたい職業に必要というだけでなく、資格をめざすことでビジョンを見定めていくアプローチもあります。所定の課程を修了することで取得できる資格・免許のほか、各学科で実践力を養う科目が実施されているので、さまざまな資格や免許にチャレンジできます。

教職課程

所定の科目を履修し単位を修得することで、各教育機関で働く先生をめざせます。

保育士養成課程

厚生労働省管轄の国家資格で、保育所やその他の児童福祉施設などに勤務することができます。

司書/学校司書

資料の収集や分類、整理、図書の貸出業務などを行う、図書館の専門職です。

学芸員養成課程

博物館・美術館において資料の収集や調査研究、保管、展示などを行う専門職です。

〈上級秘書士〉/〈上級秘書士(国際秘書)〉

情報管理や接遇応対スキルなど、秘書業務を遂行するための力を身につけた人に与えられます。

ウェブデザイン実務士課程

インターネットに関する専門知識を有し、ウェブサイト構築に必要なスキルを持った専門家です。

日本語教員養成課程

所定の科目を履修し単位を修得することで、外国人に日本語を教える日本語教員をめざせます。

エアライン課程

実践的な英語やホスピタリティの精神を学び、航空業界で活躍できる人材をめざせます。

ファイナンス課程

金融機関への就職をめざし、経済や金融の専門知識を養います。

社会調査士資格

調査の企画や報告書作成といった社会調査の各過程を学び、調査の基礎能力を持つ専門家をめざせます。

テキスタイルアドバイザー課程(2級衣料管理士)

繊維製品を扱う企業などで、企画や販売、品質保証といった部門で活躍する人材をめざせます。

フードスペシャリスト養成課程

食に関する幅広い知識と技術を養い、食を消費者に提案できる力を持った専門家をめざせます。

食品衛生課程

安全な食べ物が消費者に届くよう、食品の製造・加工、食品添加物などに関する衛生管理を行います。

栄養士養成課程

病院や学校、社会福祉施設などで、給食を提供したり栄養知識の普及を行ったりします。

管理栄養士養成課程

栄養士よりさらに専門的なスキルを必要とする国家資格。医療分野などでも活躍できます。

公認心理師

心理学に関する専門的知識やスキルを持つことを証明する国家資格です。公認心理師対応カリキュラムを履修し、受験資格取得をめざせます。

認定心理士

日本心理学会の認定基準に応じたカリキュラムで、心理学の専門家としての基本的な知識と技能を身につけます。

ピアヘルパー

仲間の相談役やグループの世話役などを務める際に有効なスキルを身につけます。

パーソナルスタイリスト検定®3級

ファッションやヘアメイクなど、トータルでアドバイスできるスペシャリストです。

社会福祉主事〈任用資格〉

ケースワーカーになるための資格で、老人や障がい者の支援を通して福祉の現場を支えます。

児童指導員〈任用資格〉

児童福祉施設などで「児童指導員」として採用されるための任用資格です。

児童の遊びを指導する者(児童厚生員)〈任用資格〉

児童厚生施設などで「児童の遊びを指導する者」として採用されるための任用資格です。

<修了証発行>

日本語教員養成課程

国内外で、日本語を母国語としない外国人に日本語を教授し、同時に日本文化や生活習慣などを発信できる人材の養成を行います。
所定単位の修得により、「日本語教員養成課程」修了証を発行します。