1. ホーム
  2. 入試情報
  3. 総合型選抜 小論文・面接方式

総合型選抜 小論文・面接方式【2026年度 入学生】

総合型選抜 小論文・面接方式

ポイント

  • *調査書・小論文・面接の内容により総合的に判定します。
  • *出願条件として、調査書の「全体の学習成績の状況(評定平均値)」の成績基準は設けません。
  • *専願受験または併願受験のいずれかを選択できます。専願受験者には20点の加点と入学金免除の優遇制度があります。
  • *同日の午前に実施する「総合型選抜公募制方式後期日程」との併願も可能です。
  • *外部検定試験の加点制度が利用できます。
  • *検定料フリーパス制度が利用できます。
  • 「夢サポチャレンジ特待生資格試験」に挑戦できます。
  • *Ⅱ期入学手続期間を難関私立大学の合格発表後2月27日(金)に設定。

入試日程

出願
期間
11月21日(金)10:00~12月8日(月) 17:00
12月9日(火) 書類必着


⇒ Web出願はこちら
試験日
12月15日(月)
試験場
本学
合格
発表日
12月22日(月)
入学手続
締切日
Ⅰ期(入学金) 2026年1月30日(金)
Ⅱ期(校納金) 2026年2月27日(金)

出願資格

以下の条件[1][2]をすべて満たす者

  1. [1] 次のいずれかに該当する者
    • ・高等学校又は中等教育学校を2025年3月以降に卒業した者、および2026年3月に卒業見込みの者
    • ・通常の課程による12年の学校教育を2025年3月以降に修了した者、および2026年3月に修了見込みの者
    • ・高等学校卒業程度認定試験に合格した者、および2026年3月に合格見込みの者で、2006年(平成18年)4月2日以降に生まれた者
  2. [2] 専願で受験の場合は、合格すれば入学が確約できる者

出願書類

  1. [1] 志願票
  2. [2] 調査書
  3. [3] 資格取得証明書類

選考方法

  1. [1] 調査書20点、小論文100点(800字程度)50分、面接80点10分の合計200点満点で判定します。
  2. [2] 1学科のみ出願できます。
  3. [3] 同日の午前に行われる「総合型選抜公募制方式後期日程」との併願は可能ですが、第1志望学科は同じ学科のみ可能です。第2志望、第3志望は異なる学科で併願できます。
調査書
20点
+
小論文(50分)
100点
+
面接(10分)
80点
=
総点
200点

検定料

30,000円
  • ※検定料フリーパス制度により総合型選抜(専願)、公募制方式前期日程・公募制方式後期日程、小論文・面接方式の最大4回受験可能。

奨学金

夢サポチャレンジ制度

2026年1月31日(土)の夢サポチャレンジ特待生資格試験(一般選抜前期A日程と同日・同問題)を受験し、条件を満たした場合、夢サポ100または夢サポ50の資格を得ることができます。検定料無料。

その他、詳細につきましては最新の
入学試験要項」でご確認ください。