1. ホーム
  2. 入試情報
  3. 外国人留学生入学試験

外国人留学生入学試験【2026年度 入学生】

※教育学部 教育発達学科は募集しません

外国人留学生入学試験Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期

ポイント

  • ・外国人留学生として日本文化を理解し、学生との交流を図り、国際社会に貢献できる人材の育成を目的とし実施します。
  • ・外国人留学生入学試験による入学者は1/3に減免する奨学金制度があります。

入試日程

出願
期間
【外国人留学生入学試験Ⅰ期】
2025年9月24日(水)~2025年10月8日(水)
【外国人留学生入学試験Ⅱ期】
2025年11月21日(金)~2025年12月8日(月)
【外国人留学生入学試験Ⅲ期】
2025年12月23日(火)~2026年1月23日(金)
選考日
【外国人留学生入学試験Ⅰ期】
2025年10月18日(土)
【外国人留学生入学試験Ⅱ期】
2025年12月15日(月)
【外国人留学生入学試験Ⅲ期】
2026年2月3日(火)
試験場
本学
合格
発表日
【外国人留学生入学試験Ⅰ期】
2025年10月27日(月)
【外国人留学生入学試験Ⅱ期】
2025年12月22日(月)
【外国人留学生入学試験Ⅲ期】
2026年2月16日(月)
入学手続
締切日
【外国人留学生入学試験Ⅰ期】
2025年11月14日(金)
【外国人留学生入学試験Ⅱ期】
2026年1月30日(金)
【外国人留学生入学試験Ⅲ期】
2026年2月27日(金)

選考方法

書類審査および面接の結果を総合的に判断し、合否判定を行います。
●面接(20分、100点)

出願資格

以下のすべての条件を満たす者

  1. [1] 日本国籍を有しない者
  2. [2] 外国において学校教育における12年の課程を修了した者。通常の課程による12年の学校教育を修了した者、2026年3月31日までに修了見込みの者およびそれに準ずる者で本学が適当であると認めた者。
    ただし、初等教育6年未満については、日本国内の学校に在学した者も出願を認める。
  3. [3] 日本国内の日本語学校または専門学校に在籍し、2026年3月31日までに修了または修了見込みの者。
  4. [4] 2026年4月に入学が可能で「出入国管理及び難民認定法」による「留学」の査証を有する者または取得できる者。
  5. [5] 「日本留学試験(EJU)」の日本語と総合科目を受験し、日本語の読解/聴解・聴読解の合計点数が220点以上の者、または「日本語能力検定(JLPT)」でN2またはN1に合格した者。※ただし、文学部グローバルコミュニケーション学科を志望する者はこの限りではない。
    ※2024年度及び2025年度の受験結果に限る。
  6. [6] 本学受験から卒業まで保証人1および保証人2を必要とする。
    保証人1は独立して生計を営む成年者で父母又はその他の親族もしくはそれに準じる経費支弁者であること。
    保証人2は日本在住で独立して生活している日本人または外国人で、本人をよく知り得る立場にあり、本人と常時連絡がとれ、本学入学後から卒業まで生活状況を把握できる者とする。

出願書類

2026年度の入学試験募集要項および推薦書、志望理由書は以下よりダウンロードください。

  1. [1] 志願票
  2. [2] 住民票
  3. [3] 在留カードの写し
  4. [4] 本国における最終出身校の成績証明書および卒業(見込)証明書
  5. [5] 日本国内における学校の証明書類
  6. [6] 推 薦 書
  7. [7] 志望理由書
  8. [8] 日本語能力に関する証明書
    ※ただし、グローバルコミュニケーション学科のみを志願する者は不要

奨学金

外国人留学生奨学金制度

外国人留学生入学試験による年間授業料の1/3相当額を免除します。※2年次以降は審査の上、決定します。


その他、詳細につきましては最新の
入学試験要項」でご確認ください。