1. ホーム
  2. 社会貢献
  3. 公開講座

公開講座

神戸松蔭では、大学および大学の付置する諸研究所・機関等の研究・教育の成果、および本学の持つ知的・教育的資源を地域に還元し、地域社会に根ざした大学を目指して各種の公開講座や行事を開催しています。

2022年度・秋 神戸松蔭女子学院大学公開講座「街場の達人クロストーク 江弘毅×楠木新 ~神戸の現在・過去・未来~」を開催します(11/12[土]受講無料・要申し込み)

松蔭女子学院創立130 周年を機に、公開講座スペシャル企画として以下の講座を開催いたします。

【概要】※添付のチラシも参照ください。
タイトル:街場の達人クロストーク 江弘毅×楠木新 ~神戸の現在・過去・未来~
開催日時:令和4 年11 月12 日(土)13:30~15:00
開催場所:213 教室(対面実施)
対象者:WEB で事前申し込みをされた方先着150 人
受講料:無料

内容:
神戸・新開地界隈出身で、25 万部を超えるベストセラーになった『定年後』(中公新書)の著者であり、「還暦を過ぎて一層神戸が気になる」楠木新 元教授と、大阪・岸和田出身で神戸大学を卒業以来約40 年間神戸在住、都市情報誌「Meets」の編集者を長く務め、神戸についての著書も多い江弘毅教授(都市生活学科)。書籍のみならずテレビ、雑誌等への登場も多い両者によるクロストーク。スイッチインタビュー形式で展開予定。普段から神戸の街について話し出すと止まらない、という二人が神戸の現在・過去・未来=その豊かで多彩な魅力を熱く語り合う。

テーマ:
「神戸の見方~魅力の重層性~」「神戸で過ごす定年後」などを予定

【お申込み方法】 こちらのお申込みフォームよりご入力ください。

2022年度・秋 神戸松蔭女子学院大学公開講座チラシ

2022年度秋 公開講座のチラシ

お問合せ先:神戸松蔭女子学院大学 企画課
kikaku(at)shoin.ac.jp ※(at)を@に替えてください。

お問い合わせは 企画課まで

TEL
078-882-6159

メールフォームでのお問い合わせはこちら リンクアイコン

◆本学までのアクセス

Adobe Readerダウンロード

※PDFファイルの表示・印刷には Adobe Reader が必要です。
こちらより、Adobe Reader を無償にてダウンロードできます。