1. ホーム
  2. 社会貢献
  3. 出張講義
  4. 文学部 グローバルコミュニケーション学科

文学部 グローバルコミュニケーション学科

E1 改めまして、ローマ字です!松田 謙次郎 教授

講義のねらい

ローマ字は多くの人にとって常識となっていますが、実は正しくローマ字を書ける日本人はごく少数であるという衝撃的な事実があります。たとえば「王様」をousamaと書いたり、「一丁」をicchoなどと書いていませんか?この講義では、グローバル社会にあって日本人として必要不可欠な教養でありながら、思わぬ落とし穴であるローマ字について、楽しく学びます。

講義可能な曜日

専門分野

  • 社会言語学

E2 韓国文学を通して韓国の今を知る金 智英 准教授

講義のねらい

日本でもベストセラーとなった『82年生まれ、キム・ジヨン』などのフェミニズム文学をいくつか取り上げ、そこに映し出される今の韓国社会と女性について一緒に考えてみます。また、K-popや映画などが文学作品とどのように影響しあっているのかについても見ていきます。

講義可能な曜日

専門分野

社会言語学