[5/11(日)]「地域インターンシップ」を受講した学生が「いつものもしもCARAVAN神戸」にブース出展

2025.05.08

「地域インターンシップ」の授業を2024年度を受講した学生と共に新たなメンバーが加わり、「いつものもしもCARAVAN神戸」に「松蔭ぼうさい工作」ブースを出展します。

日 時:5月11日(日)11:00~16:00
会 場:神戸市長田区 若松公園/無印良品 東急プラザ新長田
    ※「松蔭ぼうさい工作」ブースは若松公園に出展

無印良品を展開する株式会社良品計画が全国で開催している防災イベント「いつものもしもCARAVAN」。神戸のテーマは「未来につなげる いつものもしも」です。神戸での3回目のイベントとなる今回は、第52回神戸まつり長田フェスティバルの一環で開催されます。 大人も子供も楽しく防災について学び、もしもの時の考え方を身につけられるこのイベントに、青谷実知代准教授の「地域インターンシップ」の授業を2024年度に受講した学生と共に新たなメンバーが加わり、「松蔭ぼうさい工作」ブースを出展します。いらなくなった新聞紙やチラシ、折り紙を使用し災害時に役立つ皿などの工作を学べる内容となっており、これまで取り組んだ防災イベントの経験を活かして取り組みます。
防災の知識を気軽に楽しく学めるこの機会、是非お立ち寄りください。

◆第52回神戸まつり長田フェスティバル
https://event.city.kobe.lg.jp/event/sOglMV1iI5pZZHIzV2rd

◆いつものもしもCARAVAN神戸
https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/other/itsumomoshimo/articles/kobe/2025/

閉じる