[11/16(日)]三康図書館「くずし字にふれてみよう 図書館の資料で学ぼう」において橘倫子教授が講師を務めます
2025.10.23
本学文学部日本語日本文化学科の橘倫子教授が、11月26日(日)に三康図書館(東京都港区)にて開催される講演会の講師を務めます。※参加費無料。
【内容】
『3ステップで読める仮名のくずし字』『同 漢字のくずし字』(淡交社,2024、5年,共著)などの著者である橘倫子が、三康図書館所蔵資料『炭俵絵巻』『人相小鑑大全』の2つの資料を用いて、くずし字の解説をいたします。
くずし字を学んだことのない方もお気軽にお申込みください。
【日時】
2025年11月16日(日)14:00~15:30
【講師】
橘 倫子(神戸松蔭大学文学部日本語日本文化学科教授/茶道資料館 特任学芸員
【参加方法・定員】
①YouTube(定員なし)
②会場参加(三康図書館閲覧室)(先着20名)
東京都港区芝公園4-7-4明照会館1階
詳細はこちら
