[11/1(土)]「IPプロデュースコース」開設記念シンポジウム~グローバルで輝くIPのチカラ~開催
2025.10.01
人間科学部ファッション・ハウジングデザイン学科では、独立行政法人日本芸術文化振興会の助成事業「文化芸術活動基盤強化基金 クリエイター等支援事業」の採択を受けて、「IPプロデュースコース」を開設する運びとなりました。本コースにおきましては、コンテンツ分野におけるIP(知的財産)の開発・育成からグローバルな展開まで、ビジネス全体をプロデュースできる人材の育成をめざします。
このたび、政府の進めるエンタメ・クリエイティブ産業戦略のアクションプランをふまえたうえで、産官学連携によるクリエイティブ教育の在り方とIPを活用した新たな価値創造について考察する記念シンポジウムを開催いたします。ファッションをはじめ、コンテンツビジネスの分野においては、デザインやプランニングのみならず、現代社会でますます重要性を増すIPの活用力やプロデュース能力が求められています。
本シンポジウムでは、行政の関係者、業界の第一線で活躍する専門家、教育関係者、学生、コンテンツビジネスをめざす高校生などが一同に会し、多様な視点から「IPプロデュース」の国内市場および海外における可能性や今後の社会的意義について議論を深めます。ぜひご参加ください。
【シンポジウム概要】
日時:11月1日(土) 14:00~17:00
※13:00受付開始
会場:シマブンビル 4Fホール(兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7)
※オンライン同時配信
対象:コンテンツ関連企業、クリエイター、コンテンツ産業への参入を検討している企業、
学生、教育関係者、一般、コンテンツ産業をめざす高校生
定員:100~150名(現地参加)+オンライン参加(YouTubeの配信)
参加費:無料
主催:神戸松蔭大学
後援:近畿経済産業局、神戸市、大学都市神戸産官学プラットフォーム
◆詳細はこちらのチラシをご覧ください
【申込方法】
こちらのフォームからお申込みください