神戸松蔭大学の新しいロゴ
2025.05.01
2025年4月、本学の共学化・大学名称変更にともない、新しいロゴが誕生しました。
ロゴの制作に際し、教職員によるワーキンググループを立ち上げました。本学の歴史・伝統を振り返り、そこから継承すべき想いとこれからめざす未来の姿について話し合い、検討を重ねました。そして、これまで使用していたサービスマークをベースとし、継承と発展、キャンパスに集う学生の姿など、開かれた大学をイメー ジしたデザインへと展開していきました。
開かれた窓のモチーフは、広がる未来・多様な人々を受け入れる姿勢を表現しました。3つの黄色い点は、学院のモットーである「一粒のからし種」*をイメージし、本学に人々が集う様子を表現しました。完成した新しいロゴには、一人ひとりの力を合わせることで、新しい社会の在り方を考え、作り上げていく大学にしたいという願いを込めました。
*参照「神戸松蔭の大学モットー・教育理念『松蔭女子学院モットー』」
https://www.shoin.ac.jp/guide/philosophy/foundation.html