[ファッション・ハウジングデザイン学科]IPプロデュースコース誕生!
2025.08.19
2026年4月、ファッション・ハウジングデザイン学科に「IPプロデュースコース」が誕生します。
アニメやマンガなどのコンテンツの海外売上は、鉄鋼や半導体並みに急成長しており、政府は2033年に自動車産業と同規模をめざしています。
さまざまなコンテンツを生み出す優れたクリエイターが活躍する一方で、日本ではまだまだIP(知的財産)の正しい知識を持ち、その開発や育成、メディアミックスやローカライズ(IPを輸出して他の国に対応させること)などを行い、世界市場でプロデュースできる人材が不足しています。
IPプロデュースコースでは、IPビジネス、コンテンツビジネスに関わる幅広い知識を修得し、将来、IPの開発、育成やそれらのビジネスのプロデュースができる「ジェネラリスト的」視点を持った人材をめざします。