[ファッション・ハウジングデザイン学科]兵庫県「ふるさとひょうご寄附金」事業「産学官連携ふるさと納税返礼品開発プロジェクト」レポート(学生によるプレゼンテーション)

2025.08.08

7月29日に人間科学部ファッション・ハウジングデザイン学科 井上裕之准教授のゼミ生が、兵庫県「ふるさとひょうご寄附金」事業「産学官連携ふるさと納税返礼品開発プロジェクト」において、プレゼンテーションを行いました。本学は兵庫県のふるさと納税「ふるさとひょうご寄附金」事業の枠組みの中で、地場産業である婦人靴づくりを続けるカワノ株式会社と連携し「産学官連携ふるさと納税返礼品開発プロジェクト」に取り組んでいます。
学生たちは3つのチームに分かれ、アスピレーション(夢・実現したいこと)から掘り下げたターゲットとそのニーズを研究し、細部までこだわったデザイン案を堂々と発表しました。審査の結果、1チームの提案について商品化が検討されることとなりました。審査員からはいずれも良さがあり、選出するのが大変難しかったと講評がありました。 今後、年内の商品化をめざして進行していきます。

◆本学の「産学官連携ふるさと納税返礼品開発プロジェクト」の取り組みについてはこちらもご覧ください(本学公式サイト)
https://www.shoin.ac.jp/news/2025/04/004190.html
https://www.shoin.ac.jp/news/2025/05/004228.html

閉じる