- ホーム
- 学部・大学院
- 人間科学部 都市生活学科
- 資格・進路・就職先
人間科学部 都市生活学科
取得可能な資格・免許
- 中学校・高等学校教諭一種免許状(家庭)
- 所定の科目を履修し単位を修得することで、各教育機関で働く先生をめざせます。
- テキスタイルアドバイザー(2級衣料管理士)
- 繊維製品を扱う企業などで、企画や販売、品質保証といった部門で活躍する人材をめざせます。
- フードスペシャリスト(受験資格)※
- 食に関する幅広い知識と技術を養い、食を消費者に提案できる力を持った専門家をめざせます。
※資格取得に試験合格が必要な資格。 - 専門フードスペシャリスト(受験資格)
- 認定心理士
- 日本心理学会の認定基準に応じたカリキュラムで、心理学の専門家としての基本的な知識と技能を身につけます。
- 社会調査士
- 調査の企画や報告書作成といった社会調査の各過程を学び、調査の基礎能力を持つ専門家をめざせます。
- ファイナンス課程修了証
- 金融機関への就職をめざし、経済や金融の専門知識を養います。
- ウェブデザイン実務士
- インターネットに関する専門知識を有し、ウェブサイト構築に必要なスキルを持った専門家です。
- 社会福祉主事(任用資格)
- ケースワーカーになるための資格で、老人や障がい者の支援を通して福祉の現場を支えます。
- 上級秘書士
- 情報管理や接遇応対スキルなど、秘書業務を遂行するための力を身につけた人に与えられます。
- エアライン課程修了証
- 実践的な英語やホスピタリティの精神を学び、航空業界で活躍できる人材をめざせます。
- 司書/学校司書
- 資料の収集や分類、整理、図書の貸出業務などを行う、図書館の専門職です。
- 日本語教員養成課程修了証
- 所定の科目を履修し単位を修得することで、外国人に日本語を教える日本語教員をめざせます。
取得をめざせる資格
- ファイナンシャル・プランニング技能士2級・3級(国家資格)
- 繊維製品品質管理士
- 消費生活アドバイザー
- アロマテラピー検定
- カラーコーディネーター®
- ブライダルプランナー
主な就職先一覧(2019〜2023年3月卒業生実績)
就職率 100% ※2023年3月卒業生実績
就職先一覧 |
|
---|
他