人間科学部 都市生活学科(都市生活専修/食ビジネス専修)※2017年4月都市生活学科を開設
奥井一幾 専任講師

人間科学部 都市生活学科(※)
毎日を“特別”に変える学びがいっぱい

都市生活学科(※)の魅力について
都市生活学科(※)の魅力はなんといっても「学びの幅広さ」です!
色・香り・化粧・インテリア・食・心理・家族など、様々な事柄について、流通経済や企業コラボ、文化といった視点から考え、実習を通じて学んでいきます。
なかでも私が担当しているのは、その幅広さが凝縮している家庭科の授業です。「生活」は誰にとっても身近なものですが、家庭科の学びを通じて、さまざまな角度から「生活」を捉えるおもしろさを知ってほしいと思っています。

たとえば、ここで質問です。

(1)洗剤で汚れが落ちる仕組みを知っていますか?
(2)あなたの家族が認知症になったら、まずどう対応しますか?
(3)リボ払いとはどんな支払い方法か知っていますか?
(4)性別の捉え方は何通りあると思いますか?

さて、どれもすぐに答えるのは、なかなか難しいのではないでしょうか。ちなみに(4)の性別の捉え方については「カラダ」「ココロ」「好きになる対象」などを分けて考えることがすでに一般的になっています。


▲地域や企業と商品開発を行うことも

家庭科ではこのようにさまざまなテーマを基に多角的な視点を身につけることで、生活をより豊かにするための知識や発想力を養っていきます。

都市生活学科(※)で身につくPOINT
生活にまつわる興味の深さにあわせて、2つの専修から選ぶことができます。

都市生活専修
幅広く生活分野について学ぶ
  • ① 衣食住を豊かにする経験
    実習を通じてアパレル、調理、すまいへの理解を深めます。
  • ② お金や経済に関する知識
    貯蓄、投資、保険など、日々に役立つお金の流れを把握します。
  • ③ 色・香り・化粧の心理学
    女子必見!それぞれが心と体に与える効果・影響を学びます。
食ビジネス専修
食をテーマに学び考える
  • ① 多彩な調理実習
    和洋食のほか、神戸ならではのスイーツやパン作りの実習もあります。
  • ② 経営・マーケティングの知識
    ブランド立ち上げを想定し、マネジメントから広報までを学びます。
  • ③ 伝統・未来の食を学ぶ
    文化としての食を知り、未来の食のあり方やPR施策を考えます。

もっと知りたい!
奥井先生クローズアップ!

■座右の銘を教えてください。
Stop and Smell the Rose
どんなに余裕がなくとも、道端に咲く薔薇の花に足を止められるような人間でありたいという思いからです。
■学生と「向き合うとき」に大切にしていること
授業中は、学ぶ内容について少しでも興味をもってもらえるように工夫しています。
面談や相談のときなど学生と向き合う場面においては、私自身が大切にしていることは捨てて、学生が大切にしていることを見つけるよう心がけています。
■松蔭でいちばん印象に残っていること
出身が関西圏ではないこともあり、赴任当初に「関西弁っていいなぁ」と感じたことです。
授業で学生に資料を読んでもらうときにも、自分の予想とは違ったイントネーションで発音されるので、それが新鮮で面白かったです。
■これから学生が社会で活躍するために必要な力は何でしょうか。
ずばり、NTCです!…「何事も楽しむ力」
■学内で一番好きな場所はどこですか。
図書館の書庫の最上階。屋根裏部屋のようなところで、しゃがまないと入れない本棚があります。そこには、どんな本があるのか・・・。

ぜひ、訪れてみてください。

ここがオモシロイ!都市生活学科(※)

生活学科 都市生活専攻(※) 2年
兵庫県立伊川谷北高等学校出身
食に関する仕事に就くのが目標で、食の知識や外食ビジネスについて学んでいます!ほかにも、第一印象の大切さや、コミュニケーション力を高める方法などについて詳しく学ぶことができ、プライベートで役立つ授業がたくさんありますよ!
(※) 2017年4月 都市生活学科を開設
  • 01. 人間科学部
    生活学科 都市生活専攻
  • 02. 人間科学部
    生活学科 食物栄養専攻
  • 03. 人間科学部
    心理学科
  • 04. 人間科学部
    ファッション・
    ハウジングデザイン学科
  • 05. 人間科学部
    子ども発達学科
  • 06. 文学部
    英語学科
  • 07. 文学部
    日本語日本文化学科
  • 08. 文学部
    総合文芸学科
ページトップへ戻る