2021課題解決型ゼミ & 講義
課題発見⇔発展・展開のサイクルで学ぶ
課題発見⇔発展・展開 人間科学部都市生活学科 奥井ゼミ
多様化が進む私たちの生活をダイレクトに研究するゼミです。

日々ダイナミックに変化する「生活」を学問する楽しさ日々ダイナミックに変化する「生活」を学問する楽しさ

このゼミでは、都市生活学科の学びと同様、「人間生活」に軸を据えた活動を心がけています。
SDGs、ステイホーム、消費生活のキャッシュレス化…と、常に動的に変わり続ける私たちの生活が研究対象です。

step1課題発見
生活の中で
問いをもつことの大切さを知る

生活の中の素朴な問い、知的好奇心が、研究の出発点となります。決まった枠組みなどはなく、タテに区切ることができない私たちの「生活」を社会調査の手法でヨコに調べていくのが当ゼミのスタイルです。

step2グループワーク
リラックスした雰囲気を大切に
意見を共有し、考えを広げる

3年次に量的・質的調査をグループで実施します。実施にあたっては、チームビルディングの観点からゲームを取り入れた活動を行う中で、グループ調査の基礎づくりをします。その過程で各自の関心事項を整理・共有し、課題(テーマ)設定を進めていきます。

step3発展・展開
身近な関心と結びついた課題を
アカデミックに分析・考察

2021年度3年ゼミは、「コロナ禍における大学生の生活について」を大テーマに、「音楽」「恋愛」「動画配信サービス利用状況」「趣味」について調査を進めています。4年ゼミは、先行研究の整理から調査を経て、それぞれの卒業論文を執筆していきます。

Point
  • 日々の身近な生活の中で素朴な問いをもつ態度が身につく
  • 社会調査を手がかりとして身近な生活を分析的に見る力が身につく
  • 刻々と形を変える日々の生活への対応力が身につく

もっと知りたい!都市生活学科の魅力もっと知りたい!都市生活学科の魅力

「生活を学問する楽しさ」に尽きると思っています。生きている以上、誰もが生活することと向き合う必要があります。豊かに、よりよく生活するためのヒントが学べる学科です。また、中高家庭科の教員免許が取得できるという点も大きな魅力です。

Profile
奥井 一幾Okui Kazuki
専門分野:
家政・生活科学
趣味:
散歩、音楽鑑賞
私の進路は、曾祖母と同居する家庭で育ったことが大きく影響していると思います。学部時代に福祉を学び、大学院で家庭科の教員免許取得をめざす傍ら、背景学問である家政学の楽しさを知りました。この分野は変化の激しい時代にあって、たえず進化し続けているので飽きることがありません。
  • ※ゼミの内容については2021年度時点のものであり、次年度以降変更または開講しない場合があります。
2021課題解決型ゼミ & 講義
課題発見⇔発展・展開のサイクルで学ぶ
  • 大下ゼミ
  • 田附ゼミ
  • 木場ゼミ
  • 奥井ゼミ
  • 卒業論文クラス
ページトップへ戻る