9/5(日) 夏のオープンキャンパスプログラム

≪事前予約制/高校1~3年生歓迎/付添1名まで≫
開催時間 12:30~16:00(受付終了 15:00)

オープンキャンパス当日の新型コロナウイルス感染症対策の取り組みについて

換気・消毒を強化し、キャンパス内ではソーシャルディスタンスの確保に努めます。また、教職員、在学生の健康管理については十分留意し、全員マスクを着用します。
ご来学のみなさまには、以下の通りご留意いただきますよう、あらかじめお願い申しあげます。

みなさまへのお願い

・当日受付で検温・手指消毒を実施します。発熱、咳などの症状のある方、体調の悪い方は、入場をお断りする場合があります。
・マスクの着用をお願いします。
・ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
・キャンパス内の各所に消毒液を設置します。手洗い、手指の消毒をお願いします。
・高校生1名につき付添の方は1名までとなります。付添の方は学科説明・模擬授業には参加できません。

※なお、状況によって中止や新たな変更が生じる可能性がありますので、公式サイトで最新情報のご確認をお願いします。

スペシャルイベント

13:00~13:40 2号館1階
213教室

保護者向け講演会

本学の教育目標や学生支援、それらにかかわるさまざまな活動についてお話します。
※定員:100名(先着順)
※ご来場が難しい方向けに、YouTubeでのリアルタイム配信(事前申込制)を同日実施します。お申し込みはこちらから。

神戸松蔭を知る

  • 入試説明会

    総合型選抜(AO入試)などについて詳しく解説します。
    2022年度入試制度についてもお話しします。

    • 場所/2号館1階 213教室
    • 時間/14:20~15:00
    • 定員/100名(先着順)
      ※ご来場が難しい方向けに、YouTubeでのリアルタイム配信(事前申込制)を同日実施します。お申し込みはこちらから。
  • キャンパスツアー

    9/5は中止いたします。
    (※チャペルと図書館は各自でご自由に見学いただけます)

学びを知る

神戸松蔭の学びを知るには、まず学科説明&模擬授業に参加するのが一番!事前にチェックして、興味のある授業をみつけてください。学科相談も各学科スペースで受け付けています。

  • 教育学科 模擬授業の様子
  • 食物栄養学科 模擬授業の様子

学科説明&模擬授業

時間/13:00~13:40
(学科コーナーは12:30~16:00)
定員:各学科20名(事前予約制)※高校生のみ参加可能です。付添の方は参加できません。

教育学科

  • 模擬授業
    《幼児教育専修》
    楽しむ心と保育者の視点
    みなさん、子どもたちを見たり一緒に遊んだりすると、自然と笑顔になりませんか?保育者にとって一番大切なことは、「子どもが大好き!」「一緒に楽しもう!」という心もちです。その心もちを基盤に、子どもの育ちを支えるための専門的な知識や技術を学んでいくのが大学での学びです。楽しむ心と保育者の視点について、一緒に考えたいと思います。
    《学校教育専修》
    楽しい理科実験
    子どもたちに楽しく理科を教えられるよう、先生自身も楽しめる実験授業を大学で行っています。今日は、大学で行っている楽しい理科実験をみなさんも体験していって下さい。
  • 学科コーナー
    教育学科の学び紹介

    展示
    ◎学科の学びと学生生活に関するパネル
    ◎授業で作成した美術作品

    イベント

    ◎「学校教育専修」と「幼児教育専修」の学び紹介
    ◎教員、在学生による相談コーナー
    ◎施設の紹介(1F 子育て支援室、2F 理科室、3F ミュージックラボ・ピアノ個室、4F模擬教室)は随時行います。

英語学科

  • 模擬授業
    英語学習成功の秘訣
    英語学習に成功する人としない人の差は何でしょうか?この模擬授業では、英語学習で成功する人になるための秘訣をご紹介します。授業に参加して、ぜひご自分の「鍵」を見つけ、これからの英語学習に役立てください。
  • 学科コーナー
    【クイズ留学】クイズで学ぶ英語圏の国々
    英語圏の国々(イギリス、アメリカ合衆国、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア)についての豆知識を、クイズ形式で楽しみましょう。

日本語日本文化学科

  • 模擬授業
    少女マンガと表現の問題 ~ せつなさは如何に描かれるのか ~
    少年マンガが運動(戦い)を中心に描かれるのに対し、少女マンガは感情(恋愛)の表現に心をくだく。恋の苦しさは、如何に描かれてきたのか。1960年以降のマンガ史に触れながら解説する。
  • 学科コーナー
    絵巻・絵本の世界をのぞいてみよう!
    内容解説文:『源氏物語』や『伊勢物語』の絵巻物の複製や、江戸時代に実際に読まれていた絵入りの版本を展示します。本文だけでなく、絵も楽しんでください。
    備考:「授業等で作成した作品・掲示物・企画など「成果物」」の展示については、物語絵やカルタをテーマにした学生の卒論や2019年度GPで作成の図録の展示もします。

心理学科

  • 模擬授業
    「全集中の呼吸」と心理学
    昨年大ヒットした人気アニメ『鬼滅の刃』では、主人公をはじめとする鬼殺隊の隊士たちが、鬼を倒すために「全集中の呼吸」という呼吸法を使い、高い身体能力を手に入れました。この作品のキーワードでもある「呼吸」が私たちの心身に及ぼす影響について考えてみましょう。
  • 学科コーナー
    見て聞いて学ぶ心理学
    あるモノを見た時にそれがどのように見えるか、ある音を聞いた時にそれがどのように聞こえるか、は人によって違うことがあります。そして、こうした現象には心理学が深く関連しています。実際に見たり聴いたりしながら、楽しく心理学を学びましょう!

都市生活学科

  • 模擬授業
    生活の色彩学~色のもつ役割とは?~
    色は私たちの心に訴えかけ、さまざまな感情を引き起こします。しかし、色の役割はデザイン的な美しさだけではありません。この授業では、身の回りの事例を紹介しながら、さまざまな機能をもった色について学びます。
  • 学科コーナー
    パネル展示
    ◎ゼミ紹介
    ◎授業紹介
    ◎地域連携・産学連携プロジェクト 他

    作品展示

    ◎地域連携による開発商品(野菜アクセサリー、カップリングビオラ他)
    ◎インテリアコーディネート実習作品 他

食物栄養学科

  • 模擬授業
    管理栄養士が紹介する望ましい食事・食生活のヒント「栄養ワンダー」と食生活がおいしく便利になる「真空調理」の魅力を紹介
    全国の管理栄養士・栄養士が主体となり開催するイベント「栄養ワンダー」が食物栄養学科の授業とコラボしました。「おいしさ」と「栄養素」を両立させた新しい調理方法である「真空調理」を紹介します。(611臨床栄養実習室)
  • 学科コーナー
    食物栄養学科の学びを紹介!
    ◎給食実習の様子や献立を、学生が作成したポスターで紹介しています。実習施設も見学できます(614試食室)。
    ◎食物栄養学科の学びと進路について分かりやすくお伝えするミニ説明会や個別相談もあります(611臨床栄養実習室、613ヘルスプロモーション実習室)。

ファッション・ハウジングデザイン学科

  • 模擬授業
    「ブランド」ってなに?
    身の回りにあるどんなブランドを思い浮かべますか?
    一般的には「一流のもの」「高級なもの」イメージしますが、そのように単純なものではありません。その「ブランド」とは何か? そして、そのブランドに関わる仕事についてわかりやすく解説します。
  • 学科コーナー
    学生作品の展示・分野紹介
    FHD学科の学びの柱となっている4分野(ファッション、ウェルネス、インテリア、コミュニティ)について、学生作品の展示を中心に、各分野の学びの紹介を行います。

学科相談コーナー

「どんな学び?」「どんな資格が取れる?」「就職は?」などの疑問に先生が個別に答えます。
(※9/5は、学生スタッフは不在です。ご了承ください)

  • 場所/各学科スペース
  • 時間/12:30~16:00

総合型選抜(AO入試)学科面談は各学科コーナーで行います。

入試相談コーナー

入試相談コーナーでは入試や奨学金制度、学生生活、就職についての不安やお悩みに職員がお答えします。

  • 場所/5号館 地下1階 千と勢サロン
  • 時間/12:30~16:00

※駐車場はご利用いただけません。公共交通機関をご利用ください。

JR六甲道駅発(上り) 阪急六甲駅発(上り) 大学[正門]発(下り)
12:05 12:09 -
12:35 12:39 -
13:05 13:09 -
13:35 13:39 -
- - ★13:30頃よりバスの乗車整理券を配付します。
- - 14:20
- - 14:45(マイクロバス)
- - 15:10
- - 15:25(マイクロバス)
- - 15:40
- - 15:55(マイクロバス)
- - 16:10
- - 16:25(マイクロバス)

乗り場=JR六甲道:駅北側 市バスロータリー36系統乗り場横/阪急六甲:駅南側

※阪急六甲発→本学着は約7分
※交通事情及び悪天候などの理由で予告なく変更・運行中止になる場合があります。
バスのりばには時間の余裕をもってお越しください。当日混雑が予想されますので、神戸市バス(有料)のご利用もご検討ください。

もっと知りたい!神戸松蔭での日々

神戸松蔭での学び、新しく出会う友達、日々の暮らし。
"リアルな神戸松蔭での日常"に触れてみてください。

ページトップへ戻る