1. ホーム
  2. 学部・大学院
  3. 人間科学部 ファッション・ハウジングデザイン学科
  4. 先輩からのメッセージ

人間科学部 ファッション・ハウジングデザイン学科

卒業生メッセージ

在学中からネイルサロンを経営、最新のデザインでお客様の期待に応える。

new.ed/-coconailosaka-,ReDec 代表
ファッション・ハウジングデザイン学科 2015年卒業
(兵庫県 松蔭高等学校出身)
在学中の3年次にネイルサロンを引き継ぐ機会に恵まれ、不安もありましたが経営に興味があり挑戦を決意。施術スタッフのモチベーションを維持する環境づくりや、SNSによるオリジナルデザインの発信などによって、感度の高いお客様の期待に応え、提案することを心がけています。在学時、授業を通してパリやミラノのファッショントレンドを学ぶ機会があり、非常に刺激になりました。また、パリでの研修で世界の最新ファッションやアートと直に触れた経験や、授業において色の知識や周囲に与える効果を学んだことで、お客様への提案の幅が広がったと感じています。

お客様に寄り添いながら希望される住空間を提案します。

クリナップ 株式会社 神戸ショールーム 勤務
ファッション・ハウジングデザイン学科 2021年卒業
(兵庫県 神戸野田高等学校出身)
在学時、実践的な演習を通して住空間づくりの楽しさを知り、現在の仕事を選択しました。ショールームを訪れるお客様にキッチンやバスルーム、洗面化粧台を提案し、CADで施工イメージを作成してお見積りを提示しています。施工が難しいケースでも、その場で代替案をご提示するなど、在学時に身につけたCADの操作法やプレゼンテーション経験が役立っています。お客様の人生における大きな買い物ですので、ご満足いただけるようわかりやすく丁寧に接客することを心がけています。お客様に寄り添えるアドバイザーでありたいと思っています。

内定者ボイス

株式会社 モンクレールジャパン 内定

ファッション業界を深く知ることで自分の関心や適性が見えてきました。

ファッション・ハウジングデザイン学科 4年
(大阪府 梅花高等学校出身)

ただ「ファッションが好き」という思いで入学しました。ファッション業界にもさまざまな職種がある中で、この学科での実践的な学びを通して、自分は洋服をデザインするよりもコーディネートを提案することの方に興味や適性があると気づき、店頭でお客様に似合う商品をおすすめするアドバイザーをめざすようになりました。そのためにスタイリスト検定が取れる授業を履修し、“魅せるスキル”を身につけようと、1年次から4年次まで毎年ファッションショーのモデルも務めました。
就職試験の面接では、こうした経験が「お客様に自信をもって着こなしを提案できるね」「ハキハキ話せて度胸があるね」と評価され、志望した外資系アパレル企業から内定をいただくことができました。

ファッション・ハウジングデザイン学科を選んだ理由

ファッションが好きで服飾系専門学校への進学を考えていましたが、より幅広い視点でファッションやデザインを学ぶことができ、将来の可能性が広がると感じました。

この科目要チェック!

「スタイリング演習」
一人ひとりに似合うコーディネートを実践する演習で、スタイリスト検定も取得できます。自分の骨格はストレート、パーソナルカラーはブルーベースであることを知り、根拠を持って着こなしを考えられるようになりました。

ここがイチオシ!

仕事現場の話を聞ける
ファッション業界で今も活躍されている先生方の授業も多く、実際の仕事内容について聞くことができます。「面白そう、やってみたい」「自分には向いていないかも」など、卒業後の進路を考えるうえで大きなヒントになりました。

株式会社 ニトリ 内定

授業で得た学びをベースに8つの資格を取得。さらなる学びで、マルチな空間デザイナーをめざします。

ファッション・ハウジングデザイン学科 4年
(兵庫県立 宝塚北高等学校出身)

入学前は明確な目標はなかったのですが、幅広い分野の課題に取り組むにつれ、空間デザインにひかれていきました。インターンシップでは、他大学生のスキルの高さに圧倒され、自分の強みを持たないと勝てないと感じ、3年次の夏からリフォームスタイリスト、リビングスタイリストやCGパース制作に必要な技能検定など、8つの資格を取得。
就職活動では、これらの資格とともに「デザイン特別演習」で制作した3年分の課題作品をまとめたポートフォリオが認められ、大学で修得した専門性に対して、高評価をいただくことができました。入社後も学びを止めず、建築士などの資格を取得し、内装だけでなく構造から作り上げるマルチな空間デザイナーをめざします。

ファッション・ハウジングデザイン学科を選んだ理由

子どもの頃から不動産のチラシで間取りを眺めるのが好きでした。漠然とした関心が、この学科で学ぶことによって、明確な未来を描けると感じたからです。

この科目要チェック!

「インテリアコーディネート演習Ⅱ」
一戸建てのリノベーションなどの課題に取り組むなかで、空間デザインに必要なCADや図面記号などの技術を身につけることができました。卒業研究では、これらの知識をベースにスパ施設のリノベーションの提案に取り組んでいます。

ここがイチオシ!

幅広い。だから自分の可能性を探せる
学科での学びは、リフォーム、カラーコーディネート、照明…など本当に多種多様。選択肢がたくさんあるからこそ、インテリアは楽しい!と思えました。課題を通して、自分の可能性を見つけることができます。